*元Cafe&Bar店長で、どこでもせどらーのリンです♪
駅でやってる忘れ物処分市って何気に熱いんですね〜!
普段仕入れ店舗として見無いような場所でも、商品価格差の起きる理由さえあればキチンと仕入れ場所になるんですよね♪
今日は名古屋駅でビックカメラとヤマダ電機だけよって帰ろうかと思っていたら寝坊してしまいました(笑)
寝惚けたままボヘボへと駅構内歩いていたら、忘れ物処分市がやってたので入ってみたらまさかの玄人志向・グラフィックボードGET
そしてまさかのプレミア価格(笑)
8000円仕入れ→28500円
寝惚けたまま17000円稼いだ所でビックカメラへ
ビックカメラのおもちゃコーナーにはせどらーは来てい無いのだろうか?
こんなに堂々と置かれてたら絶対買うよね、、、
因みに隣の里中さんもプレミア商品、利益600円くらいなのでパス
遅めの朝ごはん食べて(もう昼過ぎだけど)、ヤマダ電機に移動
旅バックはコインロッカーなので今は地元のお兄ちゃんくらいの手ぶら感♪
ヤマダで沢山買って配送できたら良いのだけどとか思っていたら
ヤマダ電機は店づくりも綺麗で広かったですが、、、
プレミア商品残ってる感じのお店じゃ無かったので、セールあんまりないこの時期にはキツそうですね、、、
一応電子辞書で利幅取れそうでしたがリファービッシュ品で、状態確認も面倒くさそうだったし、複数買わせて貰えないとの事でやめてしまった、、、
状態良ければ10000円位は乗せれそうだったけど、店員がやな感じだった 、、、
その後ヤーマダ諦めて東急ハンズ行ってきました♪
ガラスケース内のフィギュア結構在庫残ってるっぽいですね、在庫無い奴はちゃんと書いてある
お宝商品も見つけてお仕事終了♪
ただゴアマガラさんはこの利益率なら置いてくるべきだった、、、デカイ
自分が欲しかっただけという説もあるww
せどりやってると出荷するまでは家に飾れるっていうメリットもありますね、、、遠出の時は控えましょう!